協議会誌
協議会誌「保健師教育」
2023年5月発行 協議会誌「保健師教育」Vol.7 No.1
全ページご覧になりたい方はこちら
各項目をご覧になりたい方は下記の項目をクリックしてください。
| 目次 | 内容 |
|---|---|
| 1. 表紙 | |
| 2. 目次 | |
| 3. 目次(英文) | |
| 4. 巻頭言 | 機関誌「保健師教育」第7 巻発行によせて 岸恵美子 |
| 5. 講演記事 | 「わからない」ことを理解する 七木田文彦 |
| 6. 講演記事 | 『新型コロナウイルス感染症への対応から,今,現場に必要とされる保健師の技術とは』 ―第10回 一般社団法人 全国保健師教育機関協議会 秋季教員研修会― 鈴木美和,岡部順子,藤井 充,鈴木良美,山﨑洋子 |
| 7. 事業報告 | 高齢者保健活動における公衆衛生看護技術の明確化 岩本里織,大木幸子,滝澤寛子,松原三智子,入野了士,草野恵美子,山田小織,伊木智子,長谷川美香 |
| 8. 事業報告 | 2022 年度教育体制委員会企画報告 「上乗せ教育を目指す会員校のオンライン交流会」 上田 泉,西出りつ子,和泉京子,中尾理恵子,佐藤千賀子,金山時恵,堀井節子,水谷真由美 |
| 9. 事業報告 | 2022 年度教育体制委員会企画夏季教員研修会分科会 上乗せ教育課程における健康危機管理に関する教育の実際 堀井節子,西出りつ子,佐藤千賀子,中尾理恵子,和泉京子,上田 泉,金山時恵,水谷真由美,白石知子 |
| 10. 事業報告 | 「感染症の健康危機管理に強い保健師養成のための卒業時の到達目標」の作成プロセスの報告 鈴木良美,井口 理,石田千絵,山下留理子,呉 珠響,奥田博子 |
| 11. 調査報告 | 保健師教育の評価に関する会員校意向調査 中山直子,神崎由紀,大河内彩子,斉藤恵美子,矢島正榮,荒木田美香子,臺 有桂,村嶋幸代 |
| 12. 調査報告 | 保健医療福祉施設等の機関にて新型コロナウイルス感染症に関わる業務に従事する保健師教育課程の教員および学生の活動の実態 呉 珠響,鈴木良美,石田千絵,井口 理,山下留理子,奥田博子 |
| 13. 委員会活動報告 | 研修委員会活動報告 |
| 14. 委員会活動報告 | 教育課程委員会活動報告 |
| 15. 委員会活動報告 | 教育体制委員会活動報告 |
| 16. 委員会活動報告 | 国家試験委員会活動報告 |
| 17. 委員会活動報告 | 広報・国際委員会活動報告 |
| 18. 委員会活動報告 | 編集委員会活動報告 |
| 19. 委員会活動報告 | 教育評価準備委員会活動報告 |
| 20. 委員会活動報告 | 健康危機管理対策委員会活動報告 |
| 21. ブロック活動報告 | 北海道,東北ブロック活動報告 |
| 22. ブロック活動報告 | 南関東,北関東,甲信越ブロック活動報告 |
| 23. ブロック活動報告 | 東海,近畿北ブロック,北陸,近畿南ブロック合同活動報告 |
| 24. ブロック活動報告 | 中国,四国ブロック活動報告 |
| 25. ブロック活動報告 | 九州ブロック活動報告 |
| 26. 令和4 年度事業報告 | |
| 27. アクションプラン 2022 | |
| 28. 活動報告 | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔実習を主体とした地域看護診断を主要な目標とする実習の試み 今野浩之,栗田敦子,鈴木育子,後藤順子,菅原美智子,東海林久美,伊藤美里,菅原京子 |
| 31. 保健師教育(全国保健師教育機関協議会誌)投稿規程 | |
| 32. 編集後記 | |
| 33. 奥付 |






