協議会誌
協議会誌「保健師教育」
2019年5月発行 協議会誌「保健師教育」Vol.3 No.1
全ページご覧になりたい方はこちら
各項目をご覧になりたい方は下記の項目をクリックしてください。
| 目次 | 内容 |
|---|---|
| 1. 表紙 | |
| 2. 目次 | |
| 4. 目次(英文) | |
| 4. 巻頭言 | 保健師教育に関係する指標などの整理と体系化の必要性 荒木田美香子 |
| 5. 講演記事 | 第7回全国保健師教育機関協議会秋季教員研修会 地域と大学の協働の一例―大学の立場から― 荒木田美香子 |
| 6. 講演記事 | 第7回全国保健師教育機関協議会秋季教員研修会 現場と大学の協働 若林章都 |
| 7. 事業報告 | 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム(2017)の教育実践への活用 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム推進委員会 |
| 8. 事業報告 | 親子保健活動における公衆衛生看護技術の体系化(第2報) 教育課程委員会 |
| 9. 事業報告 | 平成30年度教育体制委員会企画夏季教員研修報告 上乗せ保健師教育課程に向けたプロセスの実際 教育体制委員会 |
| 10. 調査報告 | 保健師教育課程の質を保証する評価基準に関する会員校調査報告 教育体制委員会 |
| 11. 委員会活動報告 | 研修委員会活動報告 |
| 12. 委員会活動報告 | 教育課程委員会活動報告 |
| 13. 委員会活動報告 | 教育体制委員会活動報告 |
| 14. 委員会活動報告 | 国家試験委員会活動報告 |
| 15. 委員会活動報告 | 広報・国際委員会活動報告 |
| 16. 委員会活動報告 | 編集委員会活動報告 |
| 17. 委員会活動報告 | 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム推進委員会報告 |
| 18. 委員会活動報告 | 40周年記念事業運営委員会活動報告 |
| 19. 委員会活動報告 | 保健師基礎教育検討委員会(特別プロジェクト)活動報告 |
| 20. ブロック活動報告 | 北海道,東北ブロック活動報告 |
| 21. ブロック活動報告 | 南関東,北関東・甲信越ブロック活動報告 |
| 22. ブロック活動報告 | 東海,近畿北ブロック,北陸,近畿南ブロック合同ブロック活動報告─第1報 |
| 23. ブロック活動報告 | 東海,近畿北ブロック,北陸,近畿南ブロック合同ブロック活動報告─第2報 |
| 24. ブロック活動報告 | 中国・四国ブロック活動報告 |
| 25. ブロック活動報告 | 九州ブロック活動報告 |
| 26. アクションプラン 2019 | |
| 27. 研究 | 市区町村の公衆衛生看護学実習における技術体験と指導体制,実習終了時の到達度との関連 表志津子、岸恵美子、吉岡幸子、成瀬昂、糸井和佳、望月由紀子、坂本美佐子、土屋文枝、五十嵐千代 |
| 28. 活動報告 | 地区診断を通じた糖尿病予防の介入方法の検討 ~修士課程保健師教育における地区診断・活動展開力を目的とした実習~ 峰松恵里、赤星琴美、村嶋幸代 |
| 29. 保健師教育 (全国保健師教育機関協議会誌)投稿規程 |
|
| 30. 編集後記 | |
| 31. 奥付 |






